上山高原エコミュージアム

ダイアリーのアーカイブ-スタッグブログ-|上山高原エコミュージアム

上山エコNOWスタッフブログ

過去のブログも見てね!月別アーカイブ

私たちは、氷ノ山後山那岐山国定公園に指定された上山高原を中心に自然の保全・復元活動や地域のさまざまな有形・無形の資源を活かした実践型プログラムの企画・実施しています。
日々の活動の内容等をブログにて報告させていただきます。

ダイアリー

10月15日日曜日、上山高原にて秋のエコフェスタが行われました!

天候が心配されていましたが、なんとか1日持ちましたconfident

無事行われましたが、風が冷たく、体が冷える気温でしたsweat02

 

上山高原広場にて、秋のエコフェスタ開会式ですsign01

P1060460.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1060467.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来賓あいさつ

兵庫県自然鳥獣共生課の枡田主幹

P1060483.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

兵庫県議会の橘議員

P1060500.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上山高原山頂へ出発ですdash

P1060510.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1060529.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂に到着ですsign01

P1060548.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し雲が広がった白い空ですが、青空トークのはじまりですsun

 

1番目は、神戸大学名誉教授、武田氏による「高原の植物について」です。

昔は今よりも草原に必要性があり、屋根材や放牧等に使う資源だったそうです。

ススキ草原を維持するには人力が必要で、森林を管理するよりも草原を管理するほうが大変、とのことでした。

 

今の上山高原のススキ草原に再生されるまで、とても苦労されたことが分かりますね、、

P1060584.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1060574.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては、日本イヌワシ研究会の三谷氏による「イヌワシの生息」についてです。

去年巣立ち直前まで育ったが、巣から飛び立てず、ヒナは餓死してしまいました。

今年は繁殖期の11月に確認できれば、またイヌワシが飛ぶ姿が見られるかもしれない!とのことでした。

 

もし新しいヒナが誕生したら、餓死してしまったヒナの分も飛んでほしいですね。

P1060598.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、兵庫県立大学准教授の布野氏による「ノウサギ等動物調査について」です。

雪原の上ではノウサギを確認しやすく、イヌワシの生息に適しているそうです。

ノウサギの生息には「雪原・草原」が必須であり、

上山高原は森だったところを草原に復元作業を行っている地域、というお話をしてくださいました。

P1060608.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展望台の前で集合写真をパシャリcamerashine

P1060620.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂から降りて、広場まで少し散策ですrun

P1060651.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで新温泉町の町長が到着され、ご挨拶。

P1060665.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おひるごはんが到着し、お弁当が配られますriceball

IMG_9593[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サテライト部会のすべて手作りお弁当ですsign01

栄養も美味しさも満点のお弁当、とっても美味しかったですdelicious

IMG_9591[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体は少し冷えていますが、こころはぽかぽかですね~happy01

IMG_9592[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯を食べたら、午後の部が始まりますsign01

P1060838.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは茅運び競争!

スタッフが模範演技をしています。

P1060693.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者による本番です!

茅を棒に引っ掛けてあるものを運んで折り返したら、一輪車に積んでゴールまで運びますfoot

P1060702.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茅2束でとても重たくなっていますが、みなさん1位の豪華賞品のために走っていますdash

P1060707.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1060739.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1060756.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性の部の茅束は少し軽めに作られていますが、それでも重たいですsweat01

しかし、それを感じさせないようなレースでしたsign01

P1060780.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1060831.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1060896.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の種目、上山高原検定ゲームですsign01

3択クイズで、間違えてしまうと次のクイズには挑戦できませんsweat02

最後まで残った方が「茅のべっぴんさん」になります!

IMG_9587[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上山高原周辺の常識から、難易度の高い問題、さらに最近日本で話題になっていることなど、

幅広く出題されました。

絶妙な3択にうなる声がたくさん聞こえましたねcoldsweats01

IMG_9585[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式並びに閉会式です。

 

茅運びレース、表彰台に上ったのはこちらの方たちです!

大きくて重たい大根が渡されました。

1位の方の賞品は、但馬牛5000円分の商品券ですsign01

IMG_9586[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上山高原検定ゲームで優勝し、「茅のべっぴんさん」になったのはこの方です!

茅と四季折々の草花があしらわれた冠が進呈されました。

多くの難しいクイズをクリアしました、おめでとうございますshine

IMG_9588[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいなススキに囲まれて、とても賑やかなイベントになりましたねhappy01

賞品が当たらなかった方も素敵なお土産話ができたと思います。

お疲れ様でした!

IMG_9589[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風7号による畑ケ平林道が破損し、全面通行止めとなっておりましたが

9月8日に仮復旧し、通行可能となりました。

※あくまでも仮復旧です。

本格的な修繕工事は来年度に行われます。

猿壺の滝に行かれたい方のは朗報となります。

しかし、畑ケ平大根出荷のため、11トン車が通ります。

すれ違いには十分気を付けて下さいねhappy01

まずはお知らせまで~

4月15日に行われる予定だった山開き・山焼きが雨天のため延期になり、

21日金曜日に行われました!

まずは開会式です。

P1150960.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<あいさつ>

中村代表

P1150962.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<来賓あいさつ>

兵庫県 自然・鳥獣共生課 藤田副課長

P1150963.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

兵庫県会議員 橘議員

P1150967.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山村副代表より山開き宣言ですpaper

一年間、上山高原で安全に作業ができますように、また入山される方が事故にあわないように願いを込めて宣言しました。

IMG_4028.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者はジェットシューターを背負い、2班に分かれて現場へむかいますrun

水の入ったジェットシューターで延焼対策を行います。

これが意外と肩にずっしりくる重さですcoldsweats01

IMG_4038.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっそく山焼きがはじまりましたsign01

保全部会員が火を入れていきます。

IMG_4040.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見る間に炎が広がっていきます。後には真っ黒な絨毯が広がったような景色となっていきます。

IMG_4043.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210016.jpg

P4210011.jpg

IMG_4045.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4050.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間ほどすると霧雨が降り、燃えにくくなってきてしまいましたweep

10メートル先が見えないほどの濃霧が広がってきました。

IMG_4062.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯の時間ですriceball

上山高原の広場でサテライト部会の方が準備をして待ってくださっていましたshine

IMG_4068.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4072.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生憎の霧の中~ちょっと残念ですねweep

IMG_4074.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューは、わかめと梅干のおにぎり、具沢山の豚汁、しいたけの煮物、お漬け物三種ですsign01

とても寒い日だったので、ご飯の温かさが体にしみましたconfident

IMG_4080.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は山焼きと自然観察会を予定していたのですが、あいにくのお天気となり、

中止になりましたweep

田中副代表の閉会のあいさつです。無事に山焼きが終わり作業された方に感謝の意を述べました。

IMG_4081.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中のみとなりましたが、無事山開きおよび山焼きを行うことが出来ました!

ススキの新しい芽が見られるのが楽しみですねnote

2022年04月10日 2022:04:10:10:26:53

シイタケの収穫始まりました!

こんにちは!

近頃ようやく暖かくなってきてポカポカ陽気ですねsun 春らしくなりましたcherryblossom

4月10日、シイタケの収穫に行ってきました。

P1140835.jpg

P1140831.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木々に囲まれた中で、シイタケの香りが広がり食欲をそそりますdelicious

出始めた小さいシイタケがたくさんあり、これからの成長が楽しみですconfident

収穫したシイタケは、現在乾燥させています。

P1140833.jpg

P1140834.jpg

2021年06月06日 2021:06:06:09:36:18

『霧ケ滝トレッキング』開催!

6月5日 土曜日~天候にも恵まれ『霧ケ滝トレッキング(イワナの里を訪ねて)』行ってきましたhappy01

コロナ禍ではありますが、参加していただいた皆さんに少しでも『元気』になっていただけたらと思い開催した次第ですwink

霧ケ滝駐車場に移動し、渓谷へと入っていきます。

P6050003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P6050006.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に出迎えてくれたのは

『ササユリ』です

近年シカの食害や乱獲によりめっきり数が減りました。

P6050004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サワフタギ

P6050007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからいくつかの通称『流れ橋』を渡って霧ケ滝を目指しますdash

P6050013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P6050015.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P6050018.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢あり、山あり飽きさせないコースですね!

以前は草に覆われていたのに、シカの食害により『ツンツルテン』になってしまった登山道~

P6050020.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなキノコを見つけましたよeye

マスタケ・・・(魚のマスに似た色をしているからなんですってhappy01

P6050026.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

険しい山道を延々歩きます。時には危険な場所はロープを伝って・・・

P6050024.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P6050028.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『フタリシズカ』

P6050037.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神秘的な渓谷を登っていきます。景色といい、澄んだ空気といい気持ちが洗われますね。

P6050035.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ霧ケ滝に到着です。

まだ残雪が残っていますsnow

P6050043.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霧ケ滝を目にして疲れも吹っ飛びました!

皆さんお疲れさまでしたconfident

P6050049.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

sign05sign05sign05 さて、霧ケ滝のおみやげは・・・fish

イワナの里を訪ねて来た甲斐があり、イワナに出会えましたup

P6050052.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、リリースしましたよhappy01

P6050051.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

clubclubclub      『霧ケ滝トレッキング』によせて・・・  clubclubclub

霧ケ滝に行くまでの流れ橋を直したり、冬の間に倒れた木を処理したり様々な作業が行われます。

上山エコの保全部会の方々に作業をしていただきました。

参加者の皆さんに安全に霧ケ滝に行っていただけるよう年に数回行われる作業の様子です。

P1130775.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1130788.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1130795.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1130797.jpg

 

 

 

2021年05月26日 2021:05:26:16:43:37

『さつまいも』植え付け完了!

5月24日(月)雨天が心配されましたが何のその!晴れましたよhappy01

エコミュージアムの特産品の一つでもある『ほしいも』の原材料である、さつまいもの植え付け作業を行いました。

まずは草が生えないようにマルチかけ作業から開始です。

P1130003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の芋つるは1200本!『ほしいも』の増産を目指します!

P1130005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1130008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1130012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

獣害対策もバッチリ!

P1130007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約2時間で作業は終了happy01

この後恵みの雨が降ってくれましたrainひと安心ですhappy02

P1130014.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋にはたくさんのさつまいもが収穫できますように・・・

2020年02月11日 2020:02:11:11:22:16

『かんじきハイキング』開催!

2月9日(日)海上方面にかんじきハイキングに行って来ました。

先日予定していた『かまくらまつり』は残念なことに雪不足のため、やむなく中止としましたが

標高が高くなるとこんなに違うのか!と思うほど雪がありましたヨhappy01

海上集落を過ぎると除雪が行われてなく、こんな状態です。

P1100936.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはかんじきを履くことから始めましょう!

P1100937.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ!『海上いっぷく亭』へ向けて出発ですup

P1100942.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1100946.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1100951.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1100960.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例年になく積雪が少ないことがわかりますねwink

いっぷく亭に到着です!

P1100967.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1100970.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一服した後、向かうのは・・・『茂平谷滝』

シワガラの滝駐車場を過ぎて・・・・・run

P1100974.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1100978.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1100980.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たどり着きましたsign04

『茂平谷滝』みなさんイイ顔してますねhappy02

P1100984.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪があるといろんなことが出来ちゃうsnow

P1100988.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コマオクリでコンナカンジ・・・・・

P1100989.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1100990.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供から大人まで楽しんでいただけたみたいですねhappy01

P1100991.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、お疲れ様でした。

冬のお山にまた遊びに来てくださいね!

待ってま~すwink

2020年01月27日 2020:01:27:13:18:08

暖冬の扇ノ山に登って来ました!

こんにちは!

1月26日 日曜日~調査研究部会の山本一幸氏が単独で扇ノ山に登ってきました。

四輪駆動車で菖蒲池付近まで行き、そこから小ヅッコを経て扇ノ山へと向かいました。

現在の菖蒲池はこんな感じです。ここも例年に比べて雪の量が少ないですね。

P1260004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かんじきを履いてこの道を歩いている方がありますね。

P1260013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260026.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小ヅッコの小屋も雪に埋もれることもなくこんな感じで佇んでいます。

P1260035.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は良い天気になりそうです。

空を見上げてもとても美しい!

P1260043.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260047.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『根性の木』と山本氏~

P1260055.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『アシュウ杉』と山本氏smile

P1260062.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木々に雪が張り付きとてもキレイshine

P1260068.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260092.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260105.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いたるところに動物の足跡が・・・dog

うさぎ、きつね・・・etc~

P1260263.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260136.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260143.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260154.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260157.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260169.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扇ノ山避難小屋の中で~

額縁のある風景confident

P1260175.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260189.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260244.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260249.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扇ノ山の風景はいかがでしたか?

実際に足を運んでみてはいかがでしょう・・・happy01

 

snow snow snow おまけ snow snow snow

ところ変われば・・・上山高原避難小屋付近の様子です!

P1260309.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1260310.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上山高原の春は近いようですwink

9月26日 木曜日~平日ではありますが『桂の滝』と『シワガラの滝』に行って来ましたhappy01

一般参加者28名のたくさんの方々に参加していただきました。

さあ出発つ.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出だしは平たんな道ではありますが・・・

橋渡.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桂の滝に向かって.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道があるようでないのが凄い

巨木の倒木あり.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桂までの道のりは片道約1時間半~

倒木を乗り越えたり~

 

奥に見えるのが『桂の滝』

ここから下に降りていくと・・・

参加者全員.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桂の滝はらせん状に流れる滝です。

人が腰を折り振りむいているようにも見え『振り返った乙女のようだ』とも言われる美しい滝ですhappy01

2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、次に向かうのは『シワガラの滝』です。

写真は笑顔.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シワガラの滝への道のりもなかなかキツイところが多く大変なんですよ・・

倒木の道.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝の入口.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空を仰ぐと緑の鮮やかさが一段と映えて美しい!

P1100544.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洞窟の中はこんな感じです。

P1100545.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はシワガラの滝の全容をお見せすることはできないのがちょっと残念です。

シワガラの滝は全国にも非常に珍しい滝で、流れがひねられ洞窟の中に落ちる滝であるため外から見ることはできません。

落差は約15mほどではありますが水量が多く迫力があります。

また、神秘さが漂い周辺の山菜の緑とのコントラストがとっても美しい滝です。

P1100540.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、これからの帰路がまた、大変なんですよ~頑張ってwink

つづら折りの坂.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月21日浜坂公民館の事業として子供たち16名がふるさと館に体験学習にやってきましたhappy01

体験教室は午前に『ピザ作り体験』午後は『木工教室』を行いました。

まずはお世話をしていただく役場の方のお話を聞きます。

IMG_0532.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0535.jpg

 

IMG_0537.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピザ作りのお世話をしていただくサテライト部会のお母さん方です。

IMG_0538.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

捏ね上げ、トッピングしたピザは~とても美味しそうhappy02

IMG_0539.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いうまでもなく~美味しいですヨhappy01

ほら、笑顔が語ってますもん

IMG_0542.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒸し暑い中、午後は木工教室に移動し、木工椅子を作ります。

IMG_0543.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0544.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慣れない手つきでドライバーと電動ドリルを使って組み立てていきます。

IMG_0546.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0549.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0552.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0551.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0555.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと難しかったかな~

でも、みんな出来上がりましたよ!

IMG_0556.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家で活躍してくれたらいいですねheart01

楽しい一日を過ごしていただけたようですwink

2019年04月22日 2019:04:22:15:50:26

霧ケ滝の様子をお知らせ

4月17日 水曜日~

調査研究部会長の山本氏が一人で霧ケ滝の様子を見に行って来ましたhappy01

ちょっとだけお知らせします。

道中の水量は雪解けのため多いです。

P4170007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところどころで春を知らせる山野草を見ることが出来ました。

 

ミヤマカタバミ

P4170015.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショウジョウバカマ

P4170020.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツルネコノメソウ

P4170026.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スミレサイシン

P4170043.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流れ橋~流れずに健在でした

P4170044.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4170050.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4170065.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4170069.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4170076.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4170098.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栃の実からニョッキリ芽を出してますbud

P4170117.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うろの中には登山者のために備品が置いてあります。

P4170202.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4170208.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霧ケ滝に到着です!

水量が多く迫力がありますねhappy02

P4170224.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後になりました!山本一幸氏に写真を提供して頂きました。

ありがとうございましたhappy01

P4170132.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は雪解け水が増えているようです。お出かけの際はくれぐれも気を付けてくださいね。

そして無理をしないように・・・

2019年04月06日 2019:04:06:09:00:17

上山高原まで除雪が完了しました!

4月6日(土)上山高原まで除雪が完了しました。

4月に入ってからも、たびたび雪が降りました。さて上山高原はどんな様子でしょうか・・・?

まずは道中の様子から~

茂平谷滝の入口です。

P1100058.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車道脇には例年と比べては低いものの、雪の壁が出来ています。

P1100060.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三角点付近では雪に覆われていました。

ふんわりと軽い雪なので一週間もすれば消えると思われます。

P1100069.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難小屋近くではこんな感じです。

P1100065.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1100067.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10日もたつと雪が消え、保全部会によって防火帯作り作業を行います。

4月20日は真っ白い世界から、一転、赤い炎に包まれた山焼きが行われます。

 

 

 

 

 

 

 

2019年03月17日 2019:03:17:11:14:02

3月17日~お山では雪です!

寒いですweep

暑さ寒さも彼岸まで~とはよく言ったもので・・・

今朝はとても寒く山は真っ白です!

P1100004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1100005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海上を過ぎて~上山高原へ上がる道端です。

P1100010.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シワガラの入口では、わだちができるほどアスファルトは真っ白でしたよ。

P1100009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春は近くまで来ているのでしょうが

上山高原に春が訪れるのはまだ先になりそうです。

2月10日 日曜日 ひらひらと雪が舞う中、海上方面に『かんじきハイキング』に行ってきましたhappy01

大人24名と小学生2名。神戸市や加東市、鳥取市からの参加者の皆さんとスタッフ7名のハイキングとなりました。

まずはマイクロバスでふるさと館から海上まで移動します。

ワクワクhappy02

P1090890.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海上元気村からスタートです。

P1090892.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090893.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと雪道に差し掛かりました。慣れないかんじきを履いて・・・

P1090895.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いざ 雪山へhappy02

P1090898.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090901.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090904.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例年より積雪は少なくとても歩きやすいですね。

P1090910.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尾ノ谷滝に到着です。

P1090914.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなイイ顔してますねhappy01

P1090917.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090918.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな冬山の楽しみ方もあります。気持ちよさそうhappy01

P1090920.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茂平滝にも行ってきましたヨheart

P1090925.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪の上に昆虫を見つけましたeyeannoy

P1090927.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真っ白な雪山に真っ赤な実をたくさんつけた

イイギリ(飯桐)

P1090880.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はたくさん歩きましたねconfident

雪山を満喫していただけたでしょうか

P1090930.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でした。

今度は春の上山高原へ是非おこし下さい。

2018年10月22日 2018:10:22:09:14:22

秋晴れ最高!『扇ノ山紅葉登山』

10月21日 日曜日~この秋一番の晴天ではなかろうか・・・

日頃の行いがイイから~なんて

参加者のみなさんは出発前からとてもウキウキheart02

登山には最高な日となりましたhappy01

2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は『トレイルラン』も開催されており登山の参加者の間をぬってランナーが走り抜けてゆきます。

P1090284.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉したブナは目を楽しませてくれます。

足元ではカサカサ、パリパリと枯葉を踏む感覚を楽しませてくれます。

P1090289.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090305.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然観察の解説は山本一幸氏です。

P1090321.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30名の参加者の皆さんお疲れ様です!

美味しいお弁当が待ってますよwink

P1090302.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても良い天気だったので、遠く向こうに大山を見ることが出来ました。

P10902974.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉はこれからが見ごろとなります。

上山高原のススキや紅葉を見におこしくださいhappy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月20日 木曜日~『小又川トレッキング』を開催しました。

どんよりとした天候で雨になること間違いなしと思われましたが、当日キャンセルもなく30名の参加者とスタッフが滝を目指しましたhappy01

P9200013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P9200018.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桂の滝までの道は険しく傾斜のかかった歩きにくい道が続きます。

P9200019.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところどころで山野草が出迎えてくれました。

ミツバアケビ

P9200016.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スギヒラタケ

P9200022.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドクベニタケ

P9200023.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベニナギナタダケ

P9200072.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソウメンタケ

 

P9200040.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タマゴタケ ムチャ可愛いhappy02

みなさん、これ、食べられるって知ってましたか?

P9200035.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマジノホトトギス

P9200067.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマジノタツナミソウ

P9200030.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キバナアキギリ

P9200038.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツリフネソウ

P9200041.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キバナアキギリ たくさんの山野草に出会うことが出来ました!

P9200061.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約1時間半かけてやっと桂の滝に到着しました。

P9200058.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨降りなのがちょっぴり残念ではありましたが、桂の滝をバックにパチリcameraannoy

P9200062.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アズマヒキガエル ~毒を持っています!取り扱い要注意danger

P9200094.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シワガラの滝に到着しました。水量が多く洞窟の中に入るのも一苦労coldsweats02

P9200081.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P9200089.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とかシワガラの滝を写真におさめることが出来ました。

洞窟の前で記念撮影ですcamerashine

P9200095.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、お疲れ様でした!

楽しんでいただけたと思います。

また、おこし下さいねhappy01 スタッフ一同お待ちしております。

maple お maple ま maple け maple 

秋には美味しいものがたくさん~

P9200097.jpg

2018年08月27日 2018:08:27:09:08:50

霧ケ滝渓谷を沢登り~

こんにちは!まだまだ暑い日が続きますねcoldsweats01

今日はそんな暑さを吹っ飛ばす涼しい情報をお知らせしますhappy01

8月25日 土曜日~自然観察インストラクターの山本一幸氏の個人ガイドで『霧が滝渓谷沢登り』を行いました。

その様子をご覧くださいhappy01

まずは出発のガッツポーズから~

P8250022.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P8250029.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P8250038.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P8250062.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても楽しそうな様子ですね!

 

P8250098.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P8250112.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P8250118.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霧ケ滝が見えてきました!

P8250125.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霧ケ滝~その名の通り、水が霧状となり、そのため滝つぼはありません。

どんなに雨が降っても濁ることがないのです。

P8250133.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P8250141.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝のすそ野にはびっしりと苔がむしていてたくさんの水を含んだ苔が美しいですね。

P8250157.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P8250158.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P8250165.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回であった植物たちです・・・・

ヌスビトハギ

 

P8250168.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イワタバコ

P8250182.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツリフネソウ

P8250204.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オオシラヒゲソウ

P8250227.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キツリフネソウ

P8250232.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さいけれど色とりどりの可愛い山野草たちにも会うことのできた~そんな一日だったのではないでしょうかhappy01

※今回は上級者の方のガイドを行いました

2018年04月23日 2018:04:23:14:51:49

いよいよ『上山高原 山開き』!

4月21日 土曜日~ とっても暑い日となりました!

そんな暑い日に、上山に火が入りました!(熱い、暑いcoldsweats02

総勢90名が『上山高原山開き・山焼き』に参加いたしました。

 

上山高原エコミュージアムの代表理事 中村幸夫氏が開会のあいさつをいたしました。

続いて新温泉町 町長 西村銀三氏、兵庫県自然環境課 課長 岩原直子氏からご挨拶をいただきました。

P4210012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210017.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210021.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210022.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ!上山高原に火が入りますhappy01

保全部会代表の植田氏が『山開き』を宣言を致しました。

『豊かな海は豊かな山から~。上山高原で一年間事故のないことを願い、山開きの宣言をいたします!』

P1080627.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210031.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210036.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210039.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210044.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210052.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆、ジェットシューターを背負い必要以上の延焼を止めながら慎重に焼いていきます。

P4210069.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約2.2ヘクタール焼いて鎮火を確認しました。

地元の消防団の方々にも大変お世話になりました!

 

さて、お腹の空いたところで昼食の時間となりましたhappy01

P4210094.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4210095.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食を終えて、残雪の残る高原を散策です。

P4210111.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菖蒲池の辺りはこんな感じです。

 

P4210117.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上山では 桜を見ることが出来ました。cherryblossom

P4210122.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ!上山高原の一年が始まりました!

ぶらりと散策するもよし!お弁当を持ってゆっくり過ごすのもいいですねconfident

上山高原に足を運んでみませんかhappy01

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

春、真っ盛り!ふるさと館の桜は満開です。

P1090185.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090186.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、4月3日 火曜日、テレビ朝日がシワガラの滝に取材に来られましたhappy01

4月から新しく『おはよう朝日です!土曜日です』の担当キャスターとなった北村真平さんとスタッフの方々とシワガラの滝へ向かいました!

P1090167.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090169.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重たい機材を担ぎ、道は悪く鎖場を下るには最善の注意を払いながら下っていきます。

P1090172.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090176.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090177.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと沢までたどり着きました。

沢には残雪が残り雪の下は空洞もあり安全を確認しながら進んでいきますが、なかなか洞窟までたどり着くには時間がかかります。

P1090179.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪解けの水が多く、スニーカーを履いた北村さん・・・ずぶ濡れとなりましたsad

雪解け水は身を斬るような冷たさですcrying

P1090180.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090183.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取材お疲れ様でした。

水量が多く洞窟の中まで入ることはできませんでしたが、何とか取材は無事終わりました。

スタッフの皆さん、湯村温泉にゆっくり浸かって温まってからお帰り下さいspa

この様子は4月7日(土)朝6:30からの『おはよう朝日です!土曜日です』で放送されます。

『シワガラの滝』の様子は7:30頃からです。皆さんご覧くださいねhappy01

 

2018年03月09日 2018:03:09:09:03:04

視察研修に行ってきました!

2月24・25日の二日間、神戸市北区、小豆島に行ってきました。

総勢24名。

天候に恵まれた2日間となり、気持ちよく研修が出来ました!

P2240010.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸市北区の、のどかな農村地域には数件の茅葺屋根住宅が点在しており、その中にシートに覆われた一軒の茅葺屋根の住宅が本日の視察先でした。

P2240015.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『くさかんむり』の若い職人さんの丁寧な説明に参加者は興味深々。

上山高原の茅を『べっぴんさん』(しなやかで品質が良い)と呼び出し、屋根でも重要部分に使われるということでした。

P2240023.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足場を登り、屋根に触れながら作業行程の説明をしていただきました。

IMG_0095.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変詳しいご説明をありがとうございました!

そしてこの茅葺家屋にお住いの岡様、本当にありがとうございました!

P2240042.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて~次の行き先はフェリーに乗って香川県の小豆島に向かいます!

P22400541.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約一時間半の船旅です。

次に向かいますのは『二十四の瞳映画村』です。

IMG_0107.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0101.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この場所はタイムスリップしたようなそんな空間を味わうことが出来ました。

IMG_0102.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0111.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小豆島四国88か所霊場の一つ、宝生院

IMG_0135.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝生院の境内には樹齢1500年という真柏(シンパク)の大樹があります。

それはそれは神々しい立派な代物でした!

IMG_0132.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修の一部を紹介させていただきました。

中身の濃い視察でした。

上山の茅を『べっぴん』と評価され、今年も一輪でも多く出荷できるよう頑張りたいと思いましたhappy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年02月17日 2018:02:17:17:04:31

『冬のごちそう便り』発送しました!

2月16日、『冬のごちそう便り』を発送いたしました。

年間予約されていた皆様には、は29年度最後の便りとなります。

ありがとうございました!

IMG_0078.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『春のごちそう便り』『秋のごちそう便り』『冬のごちそう便り』を個別に注文していただきました皆さんにも御礼申し上げます。

ありがとうございました。

田舎の味を楽しんで戴けたでしょうか?

30年度も予定しておりますので是非宜しくお願い申し上げます。

 

 

2018年01月29日 2018:01:29:11:35:17

『かきもち』作りが最盛期!

ただいま ふるさと館では『かきもち』作りが最盛期です。

青のり、エビ、柚子、しょうが、青豆、黒小豆、ごまの7種類~

1連で4種類の味が楽しめますhappy01

見た感じもカラフルです!

IMG_0009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして完全乾燥まで約2か月を要します。

ほのかな甘みのかき餅は地元の方はもちろんのこと、リピーターには大人気です。

 

 

CIMG1790.jpg

2017年12月16日 2017:12:16:14:06:22

「正月の寄せ植え」を作りました!

こんにちは!

12月10日 日曜日、今年最後のプログラムを行いましたhappy01

お正月を迎える準備の一つとして『正月の寄せ植え』を作りました!

CIMG2973.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG2975.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中心に竹を仕立て、脇には紅白の葉ボタン、真っ赤な葉の南天、シクラメンとビオラとちょっぴり洋風な寄せ植えです。

CIMG2983.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一時間あまりで仕上がりました!

お正月に一歩近づきましたねhappy01

CIMG2985.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年11月13日 2017:11:13:09:10:16

上山高原ハイキング!

こんにちはhappy01

めっきり朝夕の冷え込みが身にしみる季節となりましたね!

さて、11月12日 日曜日~上山高原ハイキングを開催しました。

参加者10名とスタッフ3名。和気あいあいとハイキングを楽しむことが出来ました。

PB120122.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然観察はインストラクターの山本一幸氏です。

PB120126.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり落葉し、わずかに残った色鮮やかな植物に目が留まります。

サルトリイバラ

PB120127.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツルリンドウの実

PB120130.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムラサキシキブ

PB120131.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PB120135.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菖蒲池はすっかり冬の姿になっていました。

PB120137.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PB120152.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち葉の絨毯の上を歩くとカサカサ、ぱりぱりと心地の良い音をたてます。

みーつけたhappy01

ピカピカ光ったナメコ発見shine

 

PB120156.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PB120160.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から青空が広がり素晴らしい空と景色を愉しむことが出来ました。

PB120164.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中でも上山高原の頂上で見る景色は最高でしたlovely

PB120170.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PB120167.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高原ではいたるところでナナカマドの木を見ることができます。

 

PB120181.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日も傾き、ススキの穂が輝き始めました。

PB120183.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PB120184.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ススキの穂は風がなびく度に種が空に舞い上がります。

もうすぐこの上山高原は真っ白な雪に覆われる季節を迎えます。

皆さん今日はいっぱい歩きましたね!お疲れ様でしたhappy01

 

2017年10月02日 2017:10:02:13:42:18

『霧ケ滝流橋』修繕作業

こんにちは!

すっかり秋になりましたね。

さて、去る9月17日に日本列島を台風18号が上陸し、いたるところに災害をもたらせました。

ここ上山高原エリアも1時間に45㎜の降水量を記録し岸田川も近年にない水量となりました。

これだけの雨量・・・気になるのは霧ケ滝渓谷の7本の流れ橋・・・

想像以上の橋の大破・・・

今回も保全部会の会員の方々に修繕作業にかかっていただきました。

P1080222.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは長い道のりを資材を担いで現地に向かいます。

P1080224.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山あり谷あり・・・

P1080226.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080227.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080234.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流れた橋を引き上げ補強を行います。

水に浸かった流橋は水の重みでいつもの数倍の重さで引き上げるのも一苦労・・・wobbly

P1080236.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩の上にはゴミが乗っかってます。水位の高さを物語っています。

P1080240.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080241.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080243.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080244.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが昇っているのは道?

これは水が流れた跡なんですって

P1080245.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

橋を何基も直しても尚、次の橋を目指して山を登っていきます。

P1080246.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この橋(橋なのか何なのかもはや判らないくらい大破!)を見たときにはみんなため息しか出なかったそうですsad

どの様に直すか。持ち上げるのにも、力には限界があります。みんなの知恵を出し合って作業に取り掛かります。

 

P1080249.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とかすべての橋の修繕が終わりました。

明日から霧ケ滝を見に行くことができますよhappy01

 

P1080257.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上山高原エリアには素晴らしい景色がたくさんあります!

橋や遊歩道を整備することで

この素晴らしい景色を一人でも多くの方に見ていただきたい。そんな思いで頑張ってます。

2017年04月24日 2017:04:24:11:02:19

春のエコフェスタ開催!

4月22日から23日にかけて『春のエコフェスタ』を開催しましたhappy01

天候に恵まれ、山焼きをするには絶好な日和となりました。

P4220002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山焼き前の上山高原の様子です。

まだ残雪がたくさん残っています。

P4220019.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4230072.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

23日の参加者は約70名。たくさんの方にご協力をいただきました。

開会のあいさつはエコミュージアムの代表理事小畑和之氏です。

P4230079.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ!上山高原に火が入りましたsign03

P4230102.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4230103.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見る間に広がっていく火の海

P4230105.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4230116.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

炎が収まり鎮火した高原の様子です。

見事に燃えましたねsign04

P4230111.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠目で見るとこんな感じです。

P4230117.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、何はともあれsign05お昼の時間となりましたhappy01

サテライト部会による手料理で昼食をいただきましたconfident

P4230125.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青空の下で食べる料理は格別に美味しいですね!

P4230130.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼休憩にはそり遊び。

午後は自然散策へと向かいます。

P4230142.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三角点の展望台で見渡す風景は絶景ですね。

P4230150.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4230134.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

除雪をした道路を歩いてみます。

どれだけ雪深かったかは一目瞭然。

P4230155.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4230154.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな表情を見せてくれた上山高原。

今度はぜひ、まばゆい新緑のころに出かけたいですねhappy01

2017年04月16日 2017:04:16:09:49:42

上山高原は今も雪がいっぱい!

こんにちは!

春が来て、桜も終わりが近くなってきました。

さて上山高原は…まだ雪がいっぱい!

4月14日、除雪が完了し、上山高原広場まで道路が開通いたしましたhappy02

P1080195.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080190.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080181.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末には上山高原で『春のエコフェスタ』が開催されます。

その中で山焼きを予定しているのですが…思うように火入れをすることができないかもしれません。

でも、予定通りエコフェスタは開催いたします。

ぜひ、みなさんのお越しをお待ちしておりますhappy01

2017年02月27日 2017:02:27:13:43:10

かんじきハイキング開催!

2月19日 日曜日にかんじきハイキングを行いましたhappy01

京阪神方面から来られた方が多く、一般参加者大人17名、子供5名と賑やかなパーティーで雪山を散策しました!

当日は天候にも恵まれ、絶好のハイキング日和となりました。

P2190005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P2190012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海上の村はずれから『かんじき』を履いて さあ~スタートnotes

 

P2190018.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P2190045.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一面銀世界!雪の反射に目を細めながら、アップダウンを繰り返しながら進みます。

 

P2190056.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P2190063.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと到着!冬の布滝です!

P2190078.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

布滝をバックににこやかな顔で ハイ!チーズcameraannoy

P2190094.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コントラストの素敵な一枚ですねlovely

P2190096.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても楽しんでおられますねhappy01

P2190109.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山から帰ると海上元気村からのもてなしで、火鉢の上で焼かれたかき餅に舌鼓heart04

楽しい一日を過ごしていただきました!

2017年01月14日 2017:01:14:16:25:16

かき餅作り始まりました!

上山高原エコミュージアムの特産品といえば・・・

肉厚の『しいたけ』 『ほしいも』 『かき餅』ですね。

1月の寒に入りかき餅作りが本格的に始まりましたhappy01

012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1790.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

干し芋も好評販売中です。

CIMG2785.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とてもおいしく仕上がっています。

是非、ご賞味くださいhappy02

2017年01月07日 2017:01:07:13:19:15

子ども会でピザつくり体験

あけましておめでとうございます!

2017年の幕開けです。

1月7日(土)~宇都野町の子ども会行事で『ピザ作り』に来られました。

幼児から大人まで総勢34名の参加です。

CIMG2776.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

捏ねて発酵させた生地に手作りソースを乗せてその上に玉ねぎ・ピーマン・ウインナー・コーン・チーズのトッピング!

CIMG2778.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG2780.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピザを顔に見立てて目や口を作っていく子供たちhappy01 

CIMG2781.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きあがるとどんなピザになるのかな?

楽しくておいしい半日を過ごし、満足して帰って行かれました。

また来てねwink

2016年10月19日 2016:10:19:10:17:19

上山高原で『全国草原サミット』開催!

去る10月15、16、17日の三日間『全国草原サミット』がここ、上山高原で開催されました。

第1日目は上山高原の現地見学会が行われました。

当日は天候にも恵まれ、ススキはとても見ごろで最高の日となりました。

その風景を少しご報告いたしますhappy01

PA150002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PA150005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PA150012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PA150027.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PA150034.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PA150049.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PA150052.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現地見学会には約130名の方が来られました!

 

PA150043.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PA150062.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上山高原は、こんな素敵な場所ですhappy01

お友達を誘って是非おこしください。

 

2016年09月25日 2016:09:25:15:49:27

銀穂ゆれる上山高原!

こんにちは!

秋も深まり 上山高原は、銀の穂を揺らすススキが一面覆っています。

そんな素敵な風景をほんの少しご紹介しますheart02

P1070493.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1070494.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1070496.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1070497.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1070506.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1070507.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真っ赤な実をつけたナナカマド・・・

たくさんの秋を見つけに、上山高原に足を運んでみてください。

 

 

2016年06月25日 2016:06:25:14:16:41

welcome!シワガラの滝!

去る6月21日、ワイオミング州立大学の学生が、新温泉町に4日間滞在されました。

その中の行程で、ここ、上山高原とシワガラの滝を見学されました。

P1070289.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シワガラの滝へ行くにはちょっと軽装ではありましたが・・・ドントマインド・・・だそうですcoldsweats01

                                 

P1070291.jpg 

P1070292.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

                                   とても感動した様子で何度も写真におさめていました。  

P1070284.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1070300.jpg昔は僧が滝に打たれ修行を行ったとされる・・・と説明したところ・・・

実行に移すのが、さすが外国の方・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがにこの行動には同行した日本人の私たちはド肝を抜かれましたよcoldsweats02

P1070302.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この表情は、まさに修行僧・・・

P1070303.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性だって何のその・・・

P1070305.jpg

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貸し出した長靴のまま滝の中へ入って行ったのもビックリポン!

                                   

P1070307.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同行した面々です。

P1070308.jpg

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの一コマです!何をしても・・・絵になるなあ~

いろんな発見をした一日でしたhappy02 

                                   楽しかった~。機会がありましたらまた来てください。

                                   待ってマース。もちろん日本の方々もconfident

2016年05月23日 2016:05:23:10:47:20

扇ノ山新緑登山開催!

五月晴れが続く今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか?

さて、去る5月22日(日曜日)扇ノ山新緑登山を開催いたしました。

一般参加者13名、スタッフ4名とこじんまりとしたパーティーでしたよ。

 

IMG_0950.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0954.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しんどいけどカメラに素敵な笑顔で答えてくれますlovely

 

IMG_0962.jpg

 

 

IMG_0964.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼前には山頂に到着!たくさんの方が来ておられ爽やかな春の風を楽しみながら昼食をいただきましたdeliciousriceball

 

 

IMG_0965.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小ヅッコ小屋の前でみんな揃ってハイ チーズcameraannoy

スズコも収穫できお土産を持って帰ることができます。

次回、みなさんのおこしをお待ちしていますhappy01

お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年05月03日 2016:05:03:08:49:48

春のエコフェスタ開催!

みなさん こんにちは!さわやかな春を迎えました!

上山高原エコミュージアムは28年度の事業が始まりましたhappy01

オープニングは4月23・24日の両日『春のエコフェスタ・上山高原の山開きと山焼き』ちょっぴり欲張りなプログラムを開催しました!

京阪神から23名の参加をいただき総勢100名で山焼き作業が行われましたup

                                                                    

P4240048.jpg

P4240050.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山焼きを始める前に・新温泉町 岡本町長に開会につきご挨拶をいただき

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、山開き宣言を保全副部会長の植田氏にしていただき

『豊かな海は豊かな山から・・・28年度も事故なく作業ができますように・・・』と願いを込めて宣言しました。

P4240052.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山焼きをする中で飛び火や延焼を防ぐため、全員が杉の枝を持ち山焼きの場所へと

移動します。

P4240053.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水の入ったゼットシューターは結構重く、身動きもとり辛くなかなか大変なんですよcoldsweats02

P4240054.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあsign03 いよいよ上山に火が入りますup

P4240055.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4240072.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4240077.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4240085.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P4240099.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事、山焼きが終了しました。

こうして上山高原の一年が始まりましたhappy01

山では新芽が芽吹き、新緑が眩しいくらいです!

さあ、上山へ、扇ノ山へ登りましょう!

皆さんのおこしを 心よりお待ちしておりますconfident

P4240064.jpg

前日に続き、16日(日)も学年PTA行事で、ここふるさと館をご利用いただきました。
大変ありがたいことですup

今回は、温泉小学校の1年生の皆さんでしたdiamond

内容は、山菜おにぎりづくりriceballや竹とんぼ飛ばしなどですが、メイン企画は、
上山高原の麓集落、海上(うみがみ)地区に伝わる伝統芸能「傘踊り」体験でしたnotes

場所は、ふるさと館に隣接する体育館で、

先ずは、基本動作の練習。
指導者は、傘踊り保存会の方です。

DSC00106.JPG

 

子供用の小さい傘とは言え、最初は慣れない扱いに大変そうです。
保護者の方も、見よう見まねで指導にあたっておられました。

DSC00113.JPG

 

さすが子供は、飲み込みが早いsign01すぐに覚えて、だんだんと様になってきましたねhappy01

DSC00121.JPG

 

ちょっと難しい動作にも挑戦して、曲に合わせて踊れるようになったかなeye

DSC00133.JPG

 

しめくくりに、保存会の方から貴重なお話がありました。

DSC00134.JPG

 

これを機会に、伝統行事に少しでも興味をもってもらえると、うれしいですねsign03

 

新聞社も取材に来てましたのでご紹介します。

   ↓↓↓

5/17神戸新聞記事 

 

温泉小学校1年生の皆さん、ありがとうございましたhappy02

どうぞまた、上山高原ふるさと館へお越しくださいconfident

 

2013年04月01日 2013:04:01:17:31:20

上山高原の除雪

皆さん、こんにちはhappy01

今日から4月。新たなスタートを切られた方も多いのではないでしょうか。

さて、本日は恒例の上山高原での春除雪が行われましたので、お知らせします。

新温泉町のロータリー除雪ドーザが、避難小屋を少し過ぎたあたりまで道を開けました。


IMG_1027.JPG

ご覧のとおり、ちょっとした雪の壁ができています。
残雪の中の春山ハイキングを楽しんでみてはいかがでしょう。

※鳥取県までの車での通り抜けはまだできませんので、ご注意ください。 

2012年12月26日 2012:12:26:09:16:52

一年間の感謝を込めて!

皆様に感謝を込めて、去る12月23日「感謝祭」を行いました!

7月より開催してきました「朝市・サロン」はしばらくお休みとさせていただきます。

そこで半年間、朝市に足を運んで下さった皆様に感謝を込めて 地元農産物、加工品、の販売とフリーマーケット、ぜんざいの振る舞いと「お楽しみ抽選会」をおこないました。

CIMG1687.jpg

 

販売されたのは、サツマイモ、大根、白菜、黒豆、切り干し大根、米麹、とち餅、よもぎ餅、正月飾り、松など約40点の品物が並びました。

中ではお漬け物が大人気!あっという間に完売となりました。

CIMG1683.jpg

 

CIMG1682.jpg

 

こちらでは「フリーマーケット」・・・婦人服から男性用コート、手作りポーチなどが出品されました。

50円から500円までと値段もリーズナブルheart01

奥様方には楽しんで頂けたと思いますconfident

CIMG1684.jpg

 

さあ!お待ちかねの「お餅つき」が始まりました。

ぺったん ぺったんと軽やかな音がふるさと館に響いています。

CIMG1692.jpg

 

CIMG1698.jpg

サテライト部会の皆さんもフル回転。 餅を丸めては小豆の鍋に投入して行きます。

CIMG1706.jpg

 

CIMG1707.jpg

みなさ~ん   出来上がりましたよhappy02!!

CIMG1696.jpg

程よい甘さと杵つき餅に舌鼓を打ちながら、ほっこり体も温まりましたねhappy01

CIMG1703.jpg

 

1年間 本当にありがとうございました。

また、来年もヨロシクお願い致しますhappy01

 

2012年10月22日 2012:10:22:08:18:50

プログラムの映像紹介

先日行われましたプログラムの映像が新温泉町のホームページにアップされていますのでご紹介します。

このビデオをご覧いただき、是非来年のプログラムへのご参加をお待ちしておりますconfident

   ↓↓↓

高丸の滝トレッキングとれ 

霧ヶ滝トレッキング 

恒例となりました「秋のエコフェスタ」が10月13,14日の両日開催されました!

両日通しての参加は、京阪神より関西学院大学生8名を含め、21名の参加をいただきました。

P1030607.jpg

 

上山高原へ移動し第1日目のオリエンテーションが行われました。

 

P1030614.jpg

 

最初に、ススキ草原が一望できる上山三角点へ登ります。

 

P1030617.jpg

 

晴天の中、咲きそろったススキの銀穂が秋風にたなびいてとても優雅な光景です。

 

DSCF3932.jpg

 

上山高原広場にもどり、ブナ苗植樹の準備です。

今回は2日間で約300本のブナ苗を植え付けます。

P1030628.jpg

 

植樹前にまずは地作りをします。

杉の伐採後一面にはびこったクマザサを鎌で刈り取る作業を行います。

DSCF3970.jpg

 

ブナを植える穴を掘るのですが・・・雑草やクマザサの根っこが邪魔をして思うように掘ることが出来ません。

DSCF3989.jpg

 

無事に育って欲しいと願いを込めながら  ブナの苗を1本、いっぽん丁寧に植えて行きます。

鹿の食害、積雪と成長するまでに試練はたくさん・・・。

DSCF3988.jpg

 

保全部会員のみなさんと共に第1日目の作業は終了です。

この後、湯村温泉の「リフレッシュパーク」で入浴し、ふるさと館で夕食交流会がおこなわれましたnight

 

 

sunさて、エコフェスタ第2日目は「ブナッコフェスティバル」として地元町内のみなさんも参加していただきました。

 

自分が植えたブナ苗の添え木に名前を書きます。

ブナの成長を楽しみ、またこの地を訪れて下さいねhappy01

P1030655.jpg

 

 

P1030665.jpg

 

P1030667.jpg

 

P1030670.jpg

 

P1030659.jpg

 

作業も一段落・・・

広場へ戻り、昼食の準備が整うまで「イタドリ」で笛を作ってみました。

 

P1030642.jpg

 

子ども達も真剣そのもの!

音は出るのか・・・恐る恐るふいてみました。

 

P1030691.jpg

 

 

P1030703.jpg

 

 

昼食の餅つきが始まりました。

今日のお餅は・・・よもぎに、あんこやきなこ・・・う~ん!お腹がすいたhappy02

P1030698.jpg

 

恒例!バイキング方式で昼食が始まりましたrestaurant

サテライト部会員のみなさんの手作りの品々です!

 

本日のメニューは・・・

鶏肉とキューりの中華風

カボチャのコロッケ

大学イモ

竹輪のウインナー詰め

大根と人参のきんぴら

ミョウガの酢の物

きのこのみそ汁

煮物(水菜、タケノコ、椎茸、高野豆腐、黒豆)

おつけ物

果物(梨、柿)

お餅・おにぎり

 

P1030704.jpg

 

 

 

P1030705.jpg

 

昼食を終え、しばらくして自然観察をするため「ふれあいの森」へ出発です!

さて、何に出会えるかなsign02

 

P1030715.jpg

 

きのこのシーズンでもあり倒木にきのこを見つけることができました。

P1030706.jpg

 

10月にクワガタ?

季節外れに出会えるとは思いませんでしたよ。ビックリ!

P1030713.jpg

 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。

上山高原で過ごした2日間はこの秋の良い思い出になったでしょうか・・・。

是非、また自分で植えたブナに会いに来て下さいconfident

スタッフ一同、お待ちしておりますbud

P1030653.jpg

 

2012年09月17日 2012:09:17:09:09:25

秋の霧ヶ滝に行ってきました!

まだまだ暑いこの日、「霧ヶ滝トレッキング」を行いましたhappy01

土・日曜日に参加出来ない方のために平日のプログラムを開催致しました。

一般参加者24名、取材スタッフ、インストラクター等含め30名のちょっとした団体ができあがりました!

 

午前9時ふるさと館を出発し、霧ヶ滝渓谷入り口までマイクロバスで移動し・・・出発です!

DSCF3362.jpg

 

DSCF3364.jpg

 

渓谷を歩きながら様々な可愛い植物を目にすることができました。

これは イワタバコ

DSCF3371.jpg

 

霧ヶ滝に到着するまでに6つの橋を渡ることになります。

どれもちょっとした工夫がなされており、安全に渡れる様に作られています。

DSCF3390.jpg

 

DSCF3392.jpg

 

DSCF3393.jpg

 

DSCF3399.jpg

 

川を横切り、山を登ることを繰り返し、約1時間半かけて「霧ヶ滝」をめざします!

DSCF3409.jpg

 

「絹糸の滝」

DSCF3423.jpg

 

DSCF3425.jpg

鮮やかな緑の渓谷をしばらく歩くと・・・・

DSCF3440.jpg

視界がひらけると目前に「名勝 霧ヶ滝」

疲れが一気に吹き飛び笑みがこぼれます。

DSCF3466.jpg

 

角度を変えると様々な表情を見せてくれる霧ヶ滝。

DSCF3482.jpg

 

DSCF3504.jpg

 

ちょっとした産物を近くで拾うことが出来ました。

・・・これは「栃の実」

「とち餅」の材料となります。

DSCF3521.jpg

 

ホット一息ついたとこで・・・記念撮影!

みなさん、お疲れ様でした!

DSCF3525.jpg

 

cutecutecutecutecute霧ヶ滝の橋のちょっとしたこぼれ話cutecutecutecutecute

 

「霧ヶ滝トレッキング」イベント前日に「橋が落ちていて霧ヶ滝に行けないよ!」と連絡が入り

急遽、保全部会の会員に声をかけ修繕のため現地へ向かいました・・・・。

橋を目の前にして、呆然sweat02

橋は落ちているのでは無く、宙に浮いているのです。

大水と共に流れてきた流木が橋を突き上げた様です。

P1030396.jpg

 

明日のイベントに間に合うよう作業に取りかかり、何とか元通りに修繕する事ができました。

修繕の時間も結構かかったのですが、移動の時間が往復3時間かかり家に帰り着く頃にはすっかり夜になっていました。

P1030401.jpg

霧ヶ滝に入った時には雨に注意しなければなりません。

天候が怪しくなったときにはすぐに引き返すことをお勧めします。

川が増水し、橋が流されると帰れなくなるのです。

自然は美しく、そして時には牙をむくこともあるのです。

2012年08月19日 2012:08:19:14:23:54

木工体験教室開催!

残暑お見舞い申し上げます!

 

夏休みも残すところ2週間余りとなりましたweep

こちら、ふるさと館では「木工体験教室」が行われました。

講師に奥田泰三さんをお招きし、9名の方に参加していただきました。

遠方の方は神戸市より朝早くから来ていただきました(感激!)

 

それでは「木工体験教室」の様子をお伝えします!

本日は「折りたたみ式の椅子」の作成です。

材料は杉の間伐材。

全ての材料は奥田さんが前もって刻み、持ち込んでいただきました。

組み立てて仕上げるまで約2時間半かかりましたよsweat01

みなさん汗だく・・・coldsweats02

 

CIMG1164.jpg

 

まずは折り畳めるように足の部分をビスで固定していきます。

ドライバーでのビス留めは結構な力を必要とされます。

CIMG1166.jpg

 

こちらでは・・・女性のみなさんは余裕で笑みもこぼれます。

CIMG1173.jpg

 

座板を木工ボンドで仮留めします。

CIMG1178.jpg

 

仮止めした後、ビスを打ち込む穴をドリルであけていきます。

なかなか手際が良いですね!

CIMG1181.jpg

 

電動式は押さえる力が必要とされ一人の力で上手くいかないことも・・・

先生!助けてcoldsweats01

CIMG1184.jpg

 

スタッフの田畑さんの手際の良さに見入ってしまいますeyeshine

CIMG1185.jpg

 

椅子の中央に印を付けます。慎重に・・・慎重に・・・。

CIMG1205.jpg

 

「ここが真ん中かなeye?」

CIMG1211.jpg

 

さあ、ここが難しいト・コ・ロ!

左右の高さを測って微調整します。

CIMG1213.jpg

 

動かないように4本の足をクランプで留めて切りそろえていきます。

思うようにノコギリは動いてはくれませんsweat02

CIMG1218.jpg

 

なかなか難しい・・・ノコ先を見つめる目は真剣そのものshine

CIMG1221.jpg

 

最後はお母さんにも手伝ってもらって、切り口を紙ヤスリで丁寧にこすって・・・完成ですsign03

CIMG1225.jpg

 

「思ったより大変でした!」

でも「マイ・椅子」の完成にみなさん大満足!!

CIMG1227.jpg

 

どうですか?自分が作ったイスの座りごこちは?

答えは・・バッチリこの笑顔ですhappy01

CIMG1234.jpg

今日はエアコンのない暑い体験教室での作業、本当にお疲れ様でした!

また講師先生、スタッフのみなさま、ありがとうございましたconfident

 

2012年06月11日 2012:06:11:14:21:56

名瀑!霧ヶ滝

 昨日、エコミュージアムの定例プログラム「霧ヶ滝トレッキング」が開催されました。

朝から冷たい雨が降っていましたが、1人のキャンセルも無く総勢30名の団体となりました。

霧ヶ滝渓谷入り口までマイクロバスで移動し霧ヶ滝を目指します。

IMGP2396.jpg

延々と続く山道を上へ、上へと登っていきます。

 

沢に架けられた橋を、足を踏み外さないようにロープを伝って渡っていきます。

こんな橋が6箇所もあります。

 

DSCF1610.jpg

足元は雨で滑りやすくなっていて、いっぽ一歩踏みしめながら進んでいきます。

 

 

遊歩道では、可愛い山野草に出会う事が出来ました。

〈ツリバネソウ〉

DSCF1587.jpg

 

〈マユミ〉

DSCF1602.jpg

 

〈ヒトリシズカ〉

DSCF1588.jpg

 

 

足元に鮮やかな黄色の「キンラン」が参加者の目を楽しませてくれました!

DSCF1598.jpg

 

 

約2時間歩き、ようやく霧ヶ滝に到着!

頭上高くから落ちるミストシャワーをうけながら、疲れも忘れて「名瀑 霧ヶ滝」に参加者のみなさんは食い入る様に見入っていました。

DSCF1693.jpg

この日の霧ヶ滝は水量も多く見応え120%!

 

一同揃ったところで記念撮影です。

疲れも忘れて皆さんとてもいい笑顔です!

本当にお疲れ様でした。

DSCF1735.jpg

 

〈追 伸〉

霧ヶ滝渓谷内には俗名「流れ橋」が6箇所かかっています。

例年、春になるとエコミュージアムの保全部会員が橋の修繕作業に入ります。

必ずと言って良いほど流されている橋、折れてしまって新調しなくてはならない橋。

霧ヶ滝まで行くのにも大変な場所に、木材、チェンソー等沢山の資材を持ち込み作業される保全部会のみなさんには頭が下がります。

こうして「霧ヶ滝トレッキング」が行えるのも保全部会の皆さんのお陰です。ありがとうございました!

P1030230.jpg

 

 

2012年04月26日 2012:04:26:16:30:46

4月25日 上山高原の様子です!

みなさん、こんにちはhappy01

先日から上山高原までの道路の除雪作業が完了し、昨日今年初めて上山高原へ上がることが出来ましたhappy02

現在の上山高原の様子をご覧下さいup

P1000899.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1000903.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三角点から海上方面を見下ろした風景ですsign03

P1000902.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ雪の多い上山高原ですが、28日には予定通り「上山高原 山開き(」山焼き)」が行われます。

次回はその様子をお知らせしたいと思いますhappy01note

 

 

 

2012年04月13日 2012:04:13:15:36:02

パンの試作研究を行いました!

みなさん、こんにちはsign01

今日はサテライト部会員によるパンの試作を行いましたbread

それぞれが作りたいレシピを手に、たたいて、捏ねてがんばりましたpunchimpact

CIMG0945.jpg

今日は、チョコレートパン、メロンパン、甘納豆パン、渦巻きパン、シナモンレーズンパンの制作ですhappy02

 

このパンは、ナイフを入れるとがココア生地の渦巻きが現れます。

外観は給食のパンを思わせますが・・・実は中はココア生地の渦巻き状になっていますsign05

CIMG0949.jpg

そしてこれが皆さんよくご存じのメロンパンですheart02

あまーい香りをお届けできないのが残念ですweep

CIMG0952.jpg

そしてこれが全ての完成品ですhappy01

CIMG0954.jpg

次回もより一層、研究して柔らかくて美味しいパンが焼けるようはげみますscissors

いつか皆さんに提供出来る日が来るようにがんばりますup

 

2012年04月07日 2012:04:07:16:17:02

4月になったというのに・・・

みなさん こんにちはhappy01

4月に入って一週間が終わろうとしていますsign01

上山高原の集落付近では、本当に春なのかな・・・と思わす景色ですsweat01

青下地区の残雪の様子ですwobbly

 

P1000830.jpg

 

 

こちらは前地区の棚田の様子ですeye

 

P1000823.jpg

一歩いっぽではありますが・・・確実に春は来ていますup

ほら・・shine 

ふるさと館の近くでウグイスが鳴いていますnote

 

 

 

 

2012年03月30日 2012:03:30:15:17:57

風が強いと・・・

皆さん、こんにちはeye

本日は晴れています上山高原ですsun

現在の上山高原ふるさと館の様子ですconfident

 

ueyama 20120330 002.jpg

 

今日は、とっても風が強いんですdashdashdash

窓の外からピューピュー音が聞こえますcoldsweats01

風が強いと、うずうずしますshine

っと言う訳で作っちゃいましたhappy02sign03

ueyama 20120330 001.jpg

ペットボトル風車note

前回作った分と対になりましたwinkgood

ガラガラガラガラガラガラガラ音が鳴ってますflair

皆さん、ペットボトル風車と空き缶風車を見に

上山高原ふるさと館にお越し下さいませhappy01shine

雪も溶けてずいぶん来やすくなりましたよwink

 

 

 

☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

 

上山高原エコミュージアム 4月、5月、6月度イベントのご案内

 

4月28日     上山高原山開き       〈受付中 定員50名 参加費無料〉

5月19日、20日  春のエコフェスタ

5月27日     扇ノ山新緑登山

6月3日      岸田川渓流釣り大会

 

 

●●●● プログラムの申し込み ●●●●

 

参加プログラム名

住所

氏名

年齢

性別

電話番号・ファックス番号

 

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。

 

電話        0796-99-4600

ファックス     0796-99-4601

Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

 

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。

 特産品等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

 

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム

       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1

 

 

 

2012年03月26日 2012:03:26:15:03:27

また雪!?

皆さん、こんにちはhappy01

本日は雪が降っております、上山高原ですsnow

約15㎝積もっておりますcoldsweats02

本当にいつ春は来るのでしょうかdespair??

3月の下旬での雪ってめったにないですよね?

異常気象なのでしょうか?

本日は、青下に用事があったので、何枚か写真を撮影してきましたcamera

ueyama blog 20120326 001.jpg

青下から岸田川方面を見た写真ですcamera

青下はたくさん雪がありますsnow

ueyama blog 20120326 002.jpg

鳴滝ですconfident

遠目ですが・・・coldsweats01

これからの季節が鳴滝は一番いい季節ですshine

 

 

☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

 

上山高原エコミュージアム 4月、5月、6月度イベントのご案内

 

4月1日      浜坂ほたるいか祭り出店

4月28日     上山高原山開き       〈受付中 定員50名 参加費無料〉

5月19日、20日  春のエコフェスタ

5月27日     扇ノ山新緑登山

6月3日      岸田川渓流釣り大会

 

 

●●●● プログラムの申し込み ●●●●

 

参加プログラム名

住所

氏名

年齢

性別

電話番号・ファックス番号

 

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。

 

電話        0796-99-4600

ファックス     0796-99-4601

Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

 

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。

 特産品等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

 

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム

       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1

 

 

○○○○ おまけ ○○○○

雪遊びしてますwinkgood

 

ueyama blog 20120326 003.jpg

2012年03月24日 2012:03:24:13:20:29

ふきのとう発見

みなさん、こんにちはhappy01

本日も雨が降っております、上山高原ですrain

風も時々強く吹いておりますdashdashdash

そのおかげで、空き缶風車もペットボトル風車もビュンビュン回ってイイ感じですhappy02good

ふるさと館の周辺も少しずつですが雪が消え、春が近づいているのを感じます。

春といえば、ふきのとうnote

早速、生えてましたlovelynotes

ueyama blog 20120324 003.jpg

ちょっと伸びすぎたのもありますが・・・coldsweats01

ueyama blog 20120324 004.jpg

天ぷらや、佃煮、味噌と合わせて等、様々な食べ方がありますwink

明日の天気予報は雪snowになっていますcoldsweats02

いったい何時になったら暖かくなるのでしょうかcoldsweats01sign02

 

 

 

☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

 

上山高原エコミュージアム 4月、5月、6月度イベントのご案内

 

4月1日      浜坂ほたるいか祭り出店

4月28日     上山高原山開き       〈受付中 定員50名 参加費無料〉

5月19日、20日  春のエコフェスタ

5月27日     扇ノ山新緑登山

6月3日      岸田川渓流釣り大会

 

 

●●●● プログラムの申し込み ●●●●

 

参加プログラム名

住所

氏名

年齢

性別

電話番号・ファックス番号

 

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。

 

電話        0796-99-4600

ファックス     0796-99-4601

Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

 

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。

 特産品等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

 

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム

       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1

 

 

○○○○ おまけ ○○○○

長い間、上山高原エコミュージアムスタッフブログの広報担当を行ってくれた

カボチャマンとゆずピーが、

本日のブログ更新を最後に卒業致します。

様々な記事で登場し、積極的な広報活動をおこなってくれたふたりに

感謝いたしますconfident

本当にありがとう。

ueyama blog 20120324 001.jpg

そして次回からの広報担当として、センターにいるキャラクターがお世話になりますwinkshine

ueyama blog 20120324 002.jpg

三代目キャラクターを宜しくお願い致しますheart02

春は出合と別れの季節。

私自身はあまり好きではありません。

2012年03月23日 2012:03:23:15:11:39

雨の金曜日

みなさん、こんにちはhappy01

本日は雨の上山高原ですrain

少し寒いですcoldsweats01

本日は、昨日卒業式が行われた、奥八田小学校の閉校式がありました。

上山エコはサテライト部会のお母さん達が地元郷土料理の『じゃぶ』とおにぎりriceballの提供を行いました。

出し物も沢山出たようで、フラダンスや銭太鼓、さえもん踊り、コーラスなどが行われたようです。

多くの方々が来られたようです。

奥八田小学校が閉校し、少し寂しくなりますね・・・。

上山高原エコミュージアムも奥八田小学校の環境体験学習のお手伝いを

させていただいていたので、関わりが深いのです。

登下校時には小学生の皆さんが必ずあいさつをしてくれました。

これからは、なかなかそういう機会に恵まれないと思うと寂しいですね。

 

 

 

☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

 

上山高原エコミュージアム 4月、5月、6月度イベントのご案内

 

4月1日      浜坂ほたるいか祭り出店

4月28日     上山高原山開き       〈受付中 定員50名 参加費無料〉

5月19日、20日  春のエコフェスタ

5月27日     扇ノ山新緑登山

6月3日      岸田川渓流釣り大会

 

 

 

●●●● プログラムの申し込み ●●●●

 

参加プログラム名

住所

氏名

年齢

性別

電話番号・ファックス番号

 

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。

 

電話        0796-99-4600

ファックス     0796-99-4601

Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

 

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。

 特産品等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

 

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム

       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1

 

 

○○○○ おまけ ○○○○

新緑の時期の扇ノ山はブナ林がとってもキレイですhappy02shine

buna.jpg

2012年03月22日 2012:03:22:16:40:57

風車と防災訓練

みなさん、こんにちはhappy01

本日はくもり模様の上山高原ですcloud

本日は近くの奥八田小学校が卒業式でしたflair

奥八田小学校は平成23年度で閉校してしまうので、最後の卒業式でした。

卒業式終了の際には、ふるさと館まで拍手の音が聞こえてきました。

少し、寂しいですねthink

 

先日、作成したペットボトル風車を、もう1基作成しましたwinkgood

それを、ふるさと館入り口に設置しましたshine

ueyama blog 20120322 001.jpg

 

幸い、本日は風もあり勢いよく・・・

ガラガラガラガラガラガラ音を出して回っていました(笑)dashdashdash

ueyama blog 2012032200 001.mov

↑ 動画でどうぞmovie

これは、モグラ避けになるらしいので

制作してみる価値ありですよsmilegood

 

午後からは、上山高原ふるさと館の自主防災訓練が行われましたsign01

来館者の誘導や消火器での消火訓練などを行いましたsign01

ueyama blog 20120322ii 001.jpg

事務局長やサテライト部会の皆さんと消火訓練の風景ですconfident

ueyama blog 20120322ii 002.jpg

 

これで、もし火事になっても大丈夫ですねconfident

火事にならないのが一番ですねwink

 

 

 

 

☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

 

上山高原エコミュージアム 4月、5月度イベントのご案内

 

4月1日         浜坂ほたるいか祭り出店

4月28日        上山高原山開き       〈受付中 定員50名 参加費無料〉

5月19日、20日   春のエコフェスタ

5月27日       扇ノ山新緑登山

 

 

 

●●●● プログラムの申し込み ●●●●

 

参加プログラム名

住所

氏名

年齢

性別

電話番号・ファックス番号

 

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。

 

電話        0796-99-4600

ファックス     0796-99-4601

Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

 

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。

 特産品等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

 

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム

       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1

 

2012年03月18日 2012:03:18:16:43:43

新型風車

皆さん、こんにちはhappy01

本日は雨の上山高原ですsprinkle

今日は、空き缶風車を更にfour基追加致しましたupupup

ueyama blog 20120318.jpg

ドンドン増えてきますhappy02good

本日はさらに・・・・・

新型の風車を制作しましたshine

コレですwink

ueyama blog 20120318 001.jpg

ペットボトル風車sign03

これはインターネットで作り方がでていたので、作ってみましたflair

モグラ対策にもなるようですwinkgood

風車が沢山できて、とっても賑やかですnotes

皆さんも風車を見に、上山高原ふるさと館にお越しくださいnote

 

 

 

☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

 

上山高原エコミュージアム 3月、4月度イベントのご案内

 

3月20日     モニタリング報告会       〈どなたでも御参加頂けます。定員50名午後1時半より開始〉

※3月21日は3月20日の代休でふるさと館は休館日です。

4月1日      浜坂ほたるいか祭り出店

4月22日     岸田川渓流釣り大会 (積雪の為延期)

4月28日     上山高原山開き        〈受付中 定員50名 参加費無料〉

 

●●●● プログラムの申し込み ●●●●

 

参加プログラム名

住所

氏名

年齢

性別

電話番号・ファックス番号

 

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。

 

 

電話        0796-99-4600

ファックス     0796-99-4601

Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

 

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。

 かきもち等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

 

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム

       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1

 

2012年03月11日 2012:03:11:14:16:13

冬に逆戻り?

皆さん、こんにちはeye

 

本日の上山高原は雨sprinkleが降ったり、雪snowが降ったり、強風typhoonが吹いていたりの天気ですsweat02

 

外の空き缶風車が強風で勢いよく回っていましたwink

 

現在の上山高原ふるさと館の様子camera

 

ueyama blog 20120311 002.jpg

 

雪もだいぶ減ってきていますが、まだまだ多いですsnow

 

気温もあまり高くなく、冬が逆戻りしてきたかのようですcoldsweats01

 

春が待ち遠しいですsun

 

 

 

☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

 

上山高原エコミュージアム 3月、4月度イベントのご案内

 

3月20日     モニタリング報告会       〈どなたでも御参加頂けます。定員50名〉

※3月21日は3月20日の代休でふるさと館は休館日です。

4月1日      浜坂ほたるいか祭り出店

4月22日     岸田川渓流釣り大会

4月28日     上山高原山開き         〈受付中  定員50名 参加費無料〉

 

●●●● プログラムの申し込み ●●●●

 

参加プログラム名

住所

氏名

年齢

性別

電話番号・ファックス番号

 

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。

 

 

電話        0796-99-4600

ファックス     0796-99-4601

Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

 

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。

 かきもち等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

 

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム

       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1

 

 

○○○○ おまけ ○○○○

本日3月11日は東日本大震災から1年。

まだまだ復興の途中。

問題は山積み。

それでも一刻も早い被災地の復興を願っております。

今こそ・・・

『がんばろう日本sign03

遠く兵庫県北部からですが被災地に届きますようにconfident

ueyama blog 20120311 001.jpg

2012年03月09日 2012:03:09:14:29:35

春は近し

みなさん、こんにちはhappy01

 

本日は、くもりの上山高原ですcloud

 

久しぶりのブログ更新になってしまいましたsweat01

 

上山エコブログのファンの皆様には長い間お待ちさせてしまい申し訳ございませんsweat02

 

今日から、また元気いっぱいブログを更新していきますsign03

 

これからも、宜しくお願い致しますhappy02up

 

上山高原周辺は少しづつ雪も溶け春が近づいてきましたcatfacesun

 

現在の上山高原ふるさと館の様子ですflair

 

eco blog 20120309 001.jpg

 

だいぶ雪が少なくなりましたconfident

 

車庫前のゆずの木も雪が溶けてきて、久しぶりの再会です(笑)

 

eco blog 20120309 002.jpg

 

車庫の裏は雪が溶けていて、植物もそろそろ活動開始かなsign02

 

小さな植物が、小さな花を咲かせようとしていますtulip

 

eco blog 20120309 004.jpg

 

少しづつ春が近づいてきていますsun

 

 

 

☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

 

上山高原エコミュージアム 3月、4月度イベントのご案内

 

3月20日     モニタリング報告会       〈どなたでも御参加頂けます。定員50名〉

※3月21日は3月20日の代休でふるさと館は休館日です。

4月1日      浜坂ほたるいか祭り出店

4月22日     岸田川渓流釣り大会

4月28日     上山高原山開き

 

●●●● プログラムの申し込み ●●●●

 

参加プログラム名

住所

氏名

年齢

性別

電話番号・ファックス番号

 

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。

 

 

電話        0796-99-4600

ファックス     0796-99-4601

Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

 

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。

 かきもち等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

 

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム

       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1

 

 

 

 

●●●● おまけ ●●●●

新製品の椎茸の佃煮(250円)を購入しようか迷うカボチャマンとゆずピーhappy02

 

eco blog 20120309 003.jpg

2012年03月02日 2012:03:02:09:00:00

空き缶風車

みなさん、こんにちはhappy01

 

今日は雨の上山高原ですrain

 

この雨で雪も溶けるでしょうかsnow??

 

春は近いですsun

 

本日は、先日の研修でお邪魔した、さくとう山の学校にあった

 

『空き缶風車』を作成しましたshine

 

akikan 01.jpg

 

作成時間は約20分ですhappy01

 

akikan 02.jpg

 

インターネットで作り方が沢山出ていましたhappy02

 

連ねて置いてもカワイイですwinkgood

 

akikan Windmill.jpg

 

なかなかの出来栄えですhappy01

 

 

 

☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆

 

上山高原エコミュージアム 3月、4月度イベントのご案内

 

3月20日     モニタリング報告会       〈どなたでも御参加頂けます。定員50名〉

※3月21日は3月20日の代休でふるさと館は休館日です。

4月1日      浜坂ほたるいか祭り出店

4月22日     岸田川渓流釣り大会

4月28日     上山高原山開き

 

 

 

●●●● プログラムの申し込み ●●●●

 

参加プログラム名

住所

氏名

年齢

性別

電話番号・ファックス番号

 

を上山高原エコミュージアム事務局に申し込みしてください。

 

 

電話        0796-99-4600

ファックス     0796-99-4601

Eメール      ueyama-eco@yumenet.tv

 

※火曜日は休館日のため御案内が翌日以降になる場合がございます。

 かきもち等、通信販売のお問い合わせもコチラです。

 

   特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム

       兵庫県美方郡新温泉町石橋757-1