上山高原エコミュージアム

恒例 上山高原 夏キャンプ-スタッグブログ-|上山高原エコミュージアム

上山エコNOWスタッフブログ

過去のブログも見てね!月別アーカイブ

私たちは、氷ノ山後山那岐山国定公園に指定された上山高原を中心に自然の保全・復元活動や地域のさまざまな有形・無形の資源を活かした実践型プログラムの企画・実施しています。
日々の活動の内容等をブログにて報告させていただきます。

2024年07月24日 2024:07:24:08:58:49

恒例 上山高原 夏キャンプ

7月20日(土) 21日(日) 

上山高原キャンプが行われました。参加人数は21名、内お子様は7名。

そしてスタッフは6名でした。

 

DSCF4533.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの見慣れた上山高原にこれから始まるキャンプに子どもたちだけでなく大人も

ソワソワです。空の雲の動きが心配です。

P7200006.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式をしていよいよスタート!

皆、これからテントの設置です。何回やっても初めて。苦労して協力し合って組み立てました。

写真を撮り忘れて苦労のシーンはありません。ごめんなさい。

 

DSC_5842.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上山高原エコミュージアムのテントを8張り、個人のテントが3張りが高原に並びました。

お子さんたちは早速、虫取りのトラップつくりをします。

 

P7200015.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラップの仕掛けと網をもって虫取りに出発だ!

P7200016.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P7200025.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人はキャンプファイヤーの準備で枯れ木の収集。キャンプファイヤーの準備OK.。.

DSCF4536.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちにハンゴウ炊飯の体験をしてもらいました。ぐつぐつ吹いてきてもまだまだ。

炊けるタイミングがとても難しい。みんな覚えたかな?

DSCF4547.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手くハンゴウ炊飯が出来ました。今度はバーベキュー用の焼き台の炭の準備をしよう。

 

P7200045.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着火剤なしで焚き付けの木で炭に火をつけよう。みんな、うちわでがんばれー。

無事にバーベキュースタート。焼き手は大変ですが、みんなで協力して焼きました。

バーベキューと並行して今回は焼きそばも出店あり。大好評です。

IMG_1491.JPG

DSCF4552.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1514.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな満足して、おなかいっぱいになりました。周りはだんだん暗くなり夕食の後は

夜間ハイキングの時間です。

 

DSCF4553.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暗くなって明かりをつけ、ガイドのいっこうさんの合図で明かりを消して月明りを

頼りに山頂にあがり、ガイドの高橋さんの星座の勉強会。みんなが勉強になりました。

 

IMG_1531.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高原に帰ってきてキャンプファイヤーに点火。しばらく火を囲みキャンプを楽しみました。

 

DSCF4569.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝ハイキングは早いぞ!皆さんおやすみなさい。

 

IMG_1555.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とてもきれいな朝焼けに恵まれました。すがすがしい気持ちになってもうひと寝入り。

 

IMG_1577.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食をとり、ショーブ池までの散策が終わりプログラム終了です。

皆様、またお会いしましょう。初めての方も大歓迎です。お待ちしております。