今年度初めて『扇ノ山』に登ってきました。
残雪が多く心配されましたが無事山頂まで上がることが出来ました
小ヅッコ登山道までマイクロバスで移動し登山開始です


オオカメノキの白い花が出迎えてくれました

インストラクターの山本一幸氏の解説を熱心にメモを取る参加者の皆さんです。


まばゆい新緑の青とブナの白い幹が何とも綺麗ですね…


延々と続くブナ林・・・飽きることのない風景です

期待通り残雪の上を歩くことが出来ました。

やっと山頂に到着
疲れなんてなんのその
眼下に見渡す風景はまさに絶景

タムシバが見事に大輪の花をたくさん咲かせています。
何とも言えないウットリするいい香り

皆さんが思い思いの場所で昼食をとりました

さて
恒例となりました...全員そろって記念撮影です。
疲れもなんのその・・・みなさん、いい顔してる
お疲れ様でした!


さあて
本日の気になるお土産は・・・スズコとワラビです。今夜は山の幸でごちそうだ
この記事へのコメントはありません。