イベント開催のご報告

シワガラの滝トレッキング 

7月5日(土)

シワガラの滝トレッキングに行ってきました。

参加者17名 ガイド5名 22名の滝めぐりになりました。

いつものようにマイクロバスでシワガラの滝

の駐車場に参りました。いつものドライバーさん

有難うございます。

怪我をしないように準備運動の時間もあります。

滝までの説明は入り口看板にある地図で説明をします。

スギ林を抜け、ひらけた場所に出てきました。

ここは以前、田んぼだったところです。ここ

まで来るのも大変ですが、稲作をしていたとは

信じられない環境です。

チエンやロープをもって安全に下りてもらいます。

沢に降りて川を横切り、また岩を乗り越えて

滝に向かいました。

全員では混雑するので2グループに分けて滝の

洞窟に入って記念写真を撮りました。

滝を楽しみ、出た後、大きなカエルのお迎え

があり、皆さん写真をパチリ。

ギボウシ

イワタバコ

シモツケソウ

などのお花も見る事が出来ました。

駐車場に帰り集合写真を撮りました。

お昼は上山高原に上がり、各々食事をとり

しっかり休憩を取りました。

上山の三角点、946メーターに登り、360度の

パノラマの風景を楽しみ、ここでも集合写真。

あとはふるさと館に帰るだけ。

皆様、ありがとうございました。ガイドの

いっこうさん、高橋さん、地元海上地区の

現地ガイドの皆さん、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA